Webデザイナーについて
プロフィール
デザイナープロフィール
名前 | なるみ ゆうこ |
プロフィール | 新潟市在住、SOHO(フリーランス)のWEBデザイナー兼7歳と2歳の男の子を育て中の主婦です。 法政大学文学部卒業。 Web関連職では、SEOエンジニア、コーダー、Webデザイナー、Webディレクター、ポータルサイト管理者、アパレル系ECサイト管理者など、約10年の実務経験があります。 現在、小規模のホームページの作成を中心にお仕事をさせていただいております。 |
https://twitter.com/mothershipweb | |
https://www.facebook.com/mothershipweb マザーシップの情報提供ページ https://www.facebook.com/yuko.narumi 個人ページ | |
https://www.instagram.com/mothershipweb/ | |
LINE公式(サポート用) | https://lin.ee/zpI8aJj |
制作環境 | OS : ◎ Windows10 デザイン : ◎ Affinity Designer ○Adobe Xd コーディング : ◎Atom(エディタ) ◎Scout-App(cssコンパイル) ◎Blisk(エミュレートブラウザ) ◎uikit(CSSフレームワーク) オフィスソフト: ○GoogleDocs ○Libre Office 連絡ツール: ○chatwork ○LINE ○slack ○Facebookメッセンジャー ○skype ○zoom その他 : Iphone (12mini、11)Androidスマホ、iPad |
Webデザイナーになるまで
某女子大学美術学科を中退後、法政大学文学部教育学科心理コースに再入学。大学ではインターネットやアルバイトや心理学研究会という名のコミュ障が傷をなめ合う感じのサークルに入り浸り、あまり授業にでていなかったかもしれません。。しかし、4年生のときにもういちど一念発起し、いじめや自尊心に関するだいぶダークなテーマの卒論を書いてなんとか卒業できました。 4年生のときに単位取得を頑張りすぎたせいで、就職活動はせず、大学卒業後は出版社や旅行会社でIT系の派遣社員を経て、SEM、SEOサービスを提供する会社に就職、SEOエンジニア、Webデザイナーとして修行。 その後、バリバリの制作会社、出版社でのポータルサイト運営、アパレル系ネットショップの運営、サポート作業等のWeb関連職や(なぜか)市役所でのアルバイトを10年ほど経て、出産を機にフリーランスとして活動をはじめました。