ホームページ運営投稿
新潟ホームページ制作【マザーシップ】HOME
»
ホームページ運営
ホームページ運営
記事一覧
Facebookページの管理者追加方法(2023年8月/新デザイン/PC)
こんにちは、マザーシップウェブ制作事務所です。 Facebookページの管理者追加方法について書きたいと思います。 2023年8月の情報です。 Facebookは仕様がよく変わるので数カ月後には方法も変わるかもしれませんが、現在一番安定してワードプレスと連携が取れるSNSなので、積極的に使って…
[続き]
iphoneの写真データ、HEIC形式をjpg形式に変換する方法
新潟のホームページ制作事務所マザーシップです。 最近のiphoneで撮影された写真【HEIC形式のデータ】をホームページ掲載に使える【jpgデータ(またはjpegデータ)】に変換する方法について説明します。 HTIC(ヒーフ)ファイルとは? 「High Efficiency Image Fil…
[続き]
今からはじめるGA4(Googleアナリティクス)設定まとめ(GTM無し)
こんにちは。新潟ホームページ制作事務所、マザーシップです。 Googleアナリティクス(アクセス解析)が2023年7月から新しいバージョン(GA4)にかわりました。 自動的に移行はされているようなのですが「この設定でいいの?」とご不安な方や「まだ設定が間に合っていない!」というサイト管理者の皆様…
[続き]
Googleビジネスプロフィールの管理者を追加する方法
新潟ホームページ制作事務所マザーシップです! Googleマイビジネス(現Googleビジネスプロフィール)では、アカウントを管理するオーナー以外にも管理者を追加することができ、複数ユーザーでアカウントを管理することができます。 権限を追加していただくことにより、業者に依頼をするに役立ちます。 …
[続き]
Webサーバーとメールサーバーを別々にするメリットとおすすめのメールサーバー
こんにちは!新潟ホームページ制作事務所、マザーシップのなるゆうです。 おすすめのメール用サーバーを知りたいというご質問をいただきましたので、私の経験上、良さそうと思うサービスについて書きたいと思います。 (そもそも)メールだけのサーバーをおすすめする理由 ホームページをリニュ…
[続き]
ホームページ運営者必須のツール、グーグルマイビジネスをスマホから更新する方法
こんにちは!ホームページ制作事務所、マザーシップのなるゆうです。 最近、久しぶりにスマホアプリのグーグルマイビジネスを開こうとしたら…アプリはなくなっていました。 😗 pic.twitter.com/bjVNXs4PMX — マザーシップ❄新潟ホームページ制作事務所🌾なるゆう (@mo…
[続き]
ホームページの多言語化3つの方法
こんにちは。新潟ホームページ制作事務所マザーシップです。 そろっとコロナ自粛生活が緩和されつつある今、外国人向け情報の掲載についてご相談される事が増えてきています。 そこで今回は3つのホームページ多言語化方法についてご紹介したいと思います。 1)翻訳プラグインを入れて自動翻訳さ…
[続き]
検索エンジンで上位に表示されたいならまず更新を(根性論)
こんにちは、新潟ホームページ制作事務所、マザーシップです。 SEOで目指すキーワードで上位になりたいというご相談をよくいただくのですが、そのような場合、私は常にこう答えています。 1)まずは、ブログ(お知らせ)を更新しましょう 2)被リンクを増やしましょう(沢山サイトにリンクをはってもらいまし…
[続き]
メールが迷惑メール(スパムメール)扱いされてしまう場合の対処法
こんにちは。新潟ホームページ制作事務所【マザーシップ】です。 最近、お客様から「自社から送信したメールがアドレスが迷惑メール(スパムメール)フォルダに入ってしまって困っている」というご相談を多く受けます。 よくお伺いするのが「gmail」と大企業(=セキュリティに厳しいサーバーを…
[続き]
ワードプレスをメンテナンスしないとどうなるの?
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 先日、Web Technology Surveysというサイトの記事で、全世界のホームページの33%以上がワードプレスで制作されていることが発表されました。日本では、なんと81%のホームページでワードプレスが採用されているとのことです(いず…
[続き]
ワードプレスプラグインTablepressの表の更新について
こんにちは、新潟ホームページ制作事務所のマザーシップです。 今回は、ワードプレスプラグインTablepressの表の更新について記載いたします。 1)管理画面にログインします。 2)編集したい表の下にある[編集]というリンクをクリックします。 &nbs…
[続き]
アクセス解析プラグインSlimstatの基本的な見かた
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 https://wordpress.org/plugins/wp-slimstat/ Slimstatは、現在世界で10万以上のサイトで有効化されており、当方が制作する多くのサイトでも導入しているアクセス解析プラグインです。 一般的にアク…
[続き]
常時SSL化で訪問者からの信頼をあげましょう!
こんにちは、フリーランスのWebデザイナー、マザーシップのなるみです。 みなさん、常時SSL化という言葉を聞いたことはありますか? ホームページ屋さんであれば常識中の常識ではあるのですが、業界の方でなければ「なにそれ美味しいの?」という感じの方も多いと思います。そんな方を対象に記事を書きました!…
[続き]
Google+が2019年4月にサービス終了
こんにちは、フリーランスのWebデザイナー、マザーシップのなるみです。 Google+が2019年8月にサービス終了 するそうです! 参考→ Googleによるアナウンス(えいご) 参考→ ヤフーニュース 2018年12月12日追記:2019年4月に繰り上げされたそうです! …
[続き]
Windowsの無料トリミング(画像切り出し)&リサイズソフト3選!
2020/4/25追記: ブラウザアプリ「photopea」で、簡単に画像のトリミング、リサイズ! も参考にしてください。 インストール不要のツールです。 こんにちは!新潟のホームページ制作事務所、マザーシップです。 ワードプレスやグーペなどのシステムに『アッ…
[続き]
勉強になりました。医療機関・施術所の広告作成ルール
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 当事務所は創設から4年目を迎えました(子どもと同い年なので覚えやすいです) この4年間、いろいろな方との出会いや再会があって、嬉しいことや大変なことやもうダメだということを乗り越えつつ、なんとか子どもといっしょにすくすく育ちました。 本当…
[続き]