ワードプレス(wordpress)投稿
新潟ホームページ制作【マザーシップ】HOME
»
ワードプレス(wordpress)
ワードプレス(wordpress)
記事一覧
wordpressプラグイン、Autoptimize の最適化除外について
こんにちは。新潟ホームページ制作事務所マザーシップです。 近年、ホームページ制作において、表示速度がとても重要視されています。 Googleのインサイトという表示スピードを測定するツールがもともと有名ですが、サーチコンソールでも表示速度の指標が追加されています。 表示速度改善プ…
[続き]
ワードプレスカスタム事例:助成金受給診断システム
新潟ホームページ制作事務所マザーシップでは、Wordpress(ワードプレス)をベースとしたホームページ制作を得意分野としております。 ワードプレスを利用した制作では、 ・オリジナルデザインの実装 ・プラグイン(プログラム部品)を利用したシステムの導入 等、自由度の高い制作が可能となり、イチ…
[続き]
子タームのみ出力する方法(WordPress)
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 久しぶりのWordpressチップです。制作者向け。 ターム一覧のリンク出力で、指定した親ターム内の子タームのみ取得&出力する方法です! 他の同様の記事でなかなかうまくいかなかったので。 表示させたい場所…
[続き]
WPプラグインYoast SEOとTweet, Like, Share and GoogleのOGP重複出力について
こんにちは。新潟でホームページ制作をしているフリーランス事務所【マザーシップ】です。当方がワードプレスで制作を行うときに必ずインストールするプラグインとして以下の2つがあります。==========================・Yoast SEO … SEO設定プラグインとしてすごく有名。カスタ…
[続き]
Ajax Event CalendarがBroken :( している件とその対策
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 Wordpressのカレンダープラグイン「Ajax Event Calendar」が現在一部条件で使用できなくなっています。 ・Wordpress:バージョン3.6以上・ブラウザ:IE(インターネットエクスプローラ)8以上 の組み合わせで…
[続き]
wordpressの特定のページ(投稿・固定ページなど)を呼び出すショートコード
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 以前のショートコード自作の記事を応用して、Wordpressの特定の固定ページ・投稿ページおよびカスタム投稿の内容を任意の位置に呼び出すショートコードをつくりました。 こんな時に便利です 1)直接ソースコードを触ることなく、気軽にフッタの…
[続き]
wordpressのプロフィール画像を追加する方法
新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 本日のWordpress Tipsは、プロフィール画像を設定して呼び出す方法です。 ステップ1:プロフィールに画像をアップロードするカスタムフィールドを用意 方法は以前の記事をご覧ください。 ざっくり説明させていただくと、プラグイン「Advance…
[続き]
wordpressのショートコードを自作
新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。 Wordpressの投稿画面にショートコードを入れる方法をご紹介します。 テンプレートファイルのfunctions.phpに関数を記述するだけで、簡単に文字を呼び出すことができ、投稿が楽になります。 こんな時に便利 1)ビジュアルエディタ上で画…
[続き]
WordPressのユーザー項目追加
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。ワードプレスでユーザー(プロフィール)項目を追加する方法を説明します。ユーザーごとの「プロフィール写真」やコーポレートサイトの「会社概要」など、ホームページのちょっとした項目の記述にとても便利です。テンプレートのfunctions.phpをカスタ…
[続き]
the_excerptの調整
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。wordpressの抜粋、the_excerpt() 部分の文字数および「続きを読む(...)」のテキストを調整するコードです。投稿画面の抜粋項目が空白の場合は、本文の指定文字数を表示します。抜粋を記入している場合は抜粋の内容を表示します。STE…
[続き]