メールが迷惑メール(スパムメール)扱いされてしまう場合の対処法

記事公開日:
最終更新日:

こんにちは。新潟ホームページ制作事務所【マザーシップ】です。

 

最近、お客様から「自社から送信したメールがアドレスが迷惑メール(スパムメール)フォルダに入ってしまって困っている」というご相談を多く受けます。

よくお伺いするのが「gmail」と大企業(=セキュリティに厳しいサーバーを使っていると予想)へ送信するメールです。

当方ドメインのメールもこのようなことが多くあり、本当に困っています…。

その際の対処法について今回は書きたいと思います。

なお、今回のブログは「メールソフトから送信した場合」の対応になります。

ホームページの「メールフォームから送信したメール(自動返信メール含む)が届かない場合」とは対応が異なりますので予めご了承ください。

 

 

メール「送信側」でできる対応は、基本ありません

もし送信側でどうにかできるようであれば、スパムメールやダイレクトメールの業者も同じことをしてくるはずですから、残念ではありますが当然のことです。

 

 

メール「受信側」で可能な対応

ホワイトリスト(受信許可リスト)にいれる

自社のドメイン・あるいはメールアドレスをホワイトリスト(受信許可リスト)にいれる方法が王道の対処法です。

企業の場合は、社内の管理者に報告してサーバーの管理画面からホワイトリストに追加してもらってください。

 

参考:Gmailの場合

googleコンタクトから連絡先に追加してもらう(マニュアルはこちら

・迷惑メールフォルダに入ってしまった場合は「迷惑メールではない」をクリックしてもらう

 

とはいえ、上記対応が相手方のセキュリティ上あるいはスキル上の都合で難しい場合があるかもしれません。

そんなとき送信側でできそうな対応が以下となります(当方でよく行っている対応です)

 

 

その他対応

1)複数のメールアドレスに送信する

もう1~2つ別のメールアドレスを教えてもらい、Ccに入れて送信する方法です。

スマートフォンや個人で別で使用しているアドレスなど別のアドレスにも送信することで、全く届かないというリスクを減らします。

 

2)SNSをサブとして利用する

LINE、Facebookメッセンジャーなどのアカウントをサブとして利用する方法です。

LINEの場合、PDF送付ができない、ファイルの保存期間が7日間、という問題がありますのであくまでサブ利用となるかもしれませんが、多くの方が利用しているツールですし、簡易な連絡であれば役立ちます。

Facebookメッセンジャーは操作がわからないという方が時々いらっしゃるのですが、使いこなせれば便利です。

チャットワークSkypeチャットは登録するハードルはあるのですが、ほぼメールと同じ使い心地で、送信後の訂正・削除ができたり本当におすすめです。

 

3)電話する

メールしましたと電話する方法です…。時代遅れ感がすごいですが、最も確実な方法です。

 

 

以上です。

もっと良い方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

なにやともあれ、ビジネスでもメールだけの連絡はもう難しい時代がきているかもしれませんね…。

本当にスパムメール対策は難しいです。

 

それではまた。

 





ページの先頭へ