ブログ・お知らせ
# ホームページ運営
GA4での設定の電話タップが計測できなくなったのでGTMを使った設定手順を解説
記事公開日:
最終更新日:
こんにちは。新潟ホームページ制作【マザーシップ】です。
2024年11月頃からGA4での電話問い合わせ計測ができなくなっています。
今回は、GA4で電話問い合わせの計測を行うために必要なGoogleタグマネージャー(GTM)での電話タップ設定の手順を解説します。
1)準備
先にGoogleアナリティクスのほうで計測IDを確認してメモします。
アナリティクスの画面で「測定ID」と検索するとすぐに出てきます。
2)GTMアカウントを作成
アカウントがない場合はGTMの画面でまずアカウントをしましょう。すでにある方は次のステップに進んでください。
このあと「同意」を行うことでアカウントが作成されます。
その後、表示されるGTMタグをサイト内のheader、body付近に埋め込みして完了です。
3)変数設定
変数ページを開き、設定を選択
クリックの項目を全部チェックしして閉じます(保存ボタンはありません)
組み込み変数に先ほどクリックした項目が追加されていればOKです。
4)タグ:Googleタグ設定
サイドバーの「タグ」を選択して、「新規」をクリックします。
タグの設定を選択
Googleタグを選択
タグIDにアナリティクスで確認した測定IDを貼り付け
自動的にトリガー「Initialization – All Pages」または「All Pages」が入っているはずなのですが確認お願いします。
もし入っていなかった場合は、トリガーを選択してこのタグを配信」または右上の鉛筆マークを選択し、「Initialization – All Pages」または「All Pages」を追加しましょう。
(上記のどちらでも動作します)
保存
名前は「Googleタグ」のままでOKです(任意で変更)
5)電話タグの追加
タグ→新規を選択
タグの設定→タグタイプを選択→Googleアナリティクス→Googleアナリティクス:GA4イベントを選択
以下のフォームに入力
———————————————-
・測定ID・・・G-XXXXXXXX(Googleアナリティクスから取得した測定ID)
・イベント名・・・tel(変更可。日本語はおすすめしないそうです)
・Event Settings Variable・・・なし
・イベントパラメータ・・・(パラメータを追加ボタンを選択後)
「click_url」 値「{{Click URL}}」
「click_text」 値「{{Click Text}}」
「page_location」 値「{{Page URL}}」
———————————————-
なお、測定IDの横「このコンテナでGoogleタグが見つかりました」と出ない場合はGoogleタグの設定が間違っています。再度、Googleタグの設定に戻って確認しましょう。
※任意の作業
「このタグではGoogleタグ(●)の設定が使用されます」の●の部分は変更が可能です。タグ名が「Untitled tag」となっている場合は修正しましょう。
測定ID横の「設定を表示」を選択して、Googleタグ名を設定します。
次の画面でGoogleタグを選択
ここで任意のタグ名に変えましょう。
例:www.example.com(ドメイン名)
例:www.example.com – GA4(ドメイン名+GA4)
例:本番環境 Googleタグ
保存を選択後、開いている「Google タグの管理」「Googleタグ」タブは閉じて大丈夫です。
トリガーを追加します。
右上の+を選択
トリガータイプの選択画面で『クリック – リンクのみ』を選択
以下のように入力し、「保存」をクリックします。
———————————————-
・一部のクリック
・「{{Click URL}}」「含む」「tel:」
———————————————-
保存時のトリガー名は「TEL」や「電話」などでOKです。
さらに保存。
タグ名は「Google アナリティクス GA4 イベント_電話」にしました。
保存後の状態はこんな感じ。
5)公開
画面右上の「公開」を選択、バージョン名、バージョンの説明(いずれも任意の文言)を入力して再度「公開」ボタンを選択すれば完了です。
公開したら終わりではありません;次はテストして正しく設定されたか確認しましょう。
プレビューページは必要ありません。
6)電話ボタンを選択
ブラウザの開発者モードを開き(ctrl+shift+i)、モバイルモードを選択、電話ボタン表示させてから押します。
お持ちのスマホでクリックしても大丈夫です!
7)GA4のリアルタイムページで確認
GA4のリアルタイムの概要を選択します
イベント数項目に「tel」※(5)で設定したイベント名が表示されたら成功です!
私のアカウントでは表示までに5分以上かかったので気長にまちましょう。
8)Googleアナリティクスのキーイベントに設定
Googleアナリティクス管理画面の「管理(画面左下の青いネジ)」→「イベント」を開きます
イベントを作成
以下のように設定
———————————————-
・イベント名:電話(任意)
・キーイベントとしてマークを付ける:ON
・デフォルトのキーイベント値:どちらでも
・カウント方法:イベントごとに1回
———————————————-
イベントの作成方法の選択で「コードなしを作成」、その他のオプションを表示を選択
以下のように設定して保存
———————————————-
・パラメータ:event_name
・演算子:次と等しい
・値:tel(step5でGTMに設定したイベント名にしてください!)
———————————————-
確認方法はGA4の「リアルタイム」レポートで tel イベントが表示されるかを見ることになります。
長かったですが、以上になります。おつかれさまです!