ホームページの原稿作成について

ホームページの原稿作成について

こんにちは!新潟ホームページ制作事務所、マザーシップです。 当事務所ではホームページを制作する際、お客様に原稿と写真をご用意いただいております。 写真については新潟市近隣であれば、プロカメラマンを … [続き]

Adobe XDの販売終了。今こそWebデザインにAffinity desinger(アフィニティデザイナー)かも!?

Adobe XDの販売終了。今こそWebデザインにAffinity desinger(アフィニティデザイナー)かも!?

こんにちは。新潟ホームページ制作事務所、マザーシップです。 Webデザイン、画像制作ツールのご紹介です。 2023年1月25日、多くのWebデザイナー達にとって衝撃的なニュースが入ってきました。 … [続き]

wordpressプラグイン、Autoptimize の最適化除外について

wordpressプラグイン、Autoptimize の最適化除外について

こんにちは。新潟ホームページ制作事務所マザーシップです。 近年、ホームページ制作において、表示速度がとても重要視されています。 Googleのインサイトという表示スピードを測定するツールがもともと … [続き]

ワードプレスカスタム事例:助成金受給診断システム

ワードプレスカスタム事例:助成金受給診断システム

新潟ホームページ制作事務所マザーシップでは、Wordpress(ワードプレス)をベースとしたホームページ制作を得意分野としております。 ワードプレスを利用した制作では、 ・オリジナルデザインの実装 … [続き]

2023年も使える画面共有ツール(インストール&登録不要)

2023年も使える画面共有ツール(インストール&登録不要)

こんにちは。新潟ホームページ制作マザーシップのなるゆうです。 ここ数年、コロナ禍の影響もあってオンラインミーティングがやりやすい時代になりましたね。 画面共有ツールと言えば、今はzoomがいちばん … [続き]

Webサーバーとメールサーバーを別々にするメリットとおすすめのメールサーバー

Webサーバーとメールサーバーを別々にするメリットとおすすめのメールサーバー

こんにちは!新潟ホームページ制作事務所、マザーシップのなるゆうです。  おすすめのメール用サーバーを知りたいというご質問をいただきましたので、私の経験上、良さそうと思うサービスについて書きたいと思い … [続き]

ホームページ運営者必須のツール、グーグルマイビジネスをスマホから更新する方法

ホームページ運営者必須のツール、グーグルマイビジネスをスマホから更新する方法

こんにちは!ホームページ制作事務所、マザーシップのなるゆうです。 最近、久しぶりにスマホアプリのグーグルマイビジネスを開こうとしたら…アプリはなくなっていました。 😗 pic.twitter. … [続き]

ホームページの多言語化3つの方法

ホームページの多言語化3つの方法

こんにちは。新潟ホームページ制作事務所マザーシップです。 そろっとコロナ自粛生活が緩和されつつある今、外国人向け情報の掲載についてご相談される事が増えてきています。 そこで今回は3つのホームページ … [続き]

【2023年】新年のご挨拶&昨年の振り返り、今年の目標

【2023年】新年のご挨拶&昨年の振り返り、今年の目標

新年、明けましておめでとうございます。 新潟のホームページを制作事務所、マザーシップのなるみです。 旧年中、お取引先の皆様、同業のクリエイターさんなど、周りの方皆様に大変お世話になり、心より御礼申 … [続き]

【2024年】新年のご挨拶&昨年の振り返り、今年の目標

【2024年】新年のご挨拶&昨年の振り返り、今年の目標

新年、明けましておめでとうございます。新潟でホームページ作成を行う、マザーシップウェブ制作事務所です。 旧年中、お取引先の皆様、同業のクリエイターさんなど、周りの方皆様に大変お世話になり、心より御礼 … [続き]





ページの先頭へ